「花まる学習会」高濱正伸 先生の”母親だからできること”講演会①~③で学んだこと。

スポンサーリンク

はなまる学習塾 関西,はなまる学習塾 情熱大陸,はなまる学習会,花まる学習会口コミ,母親だからできること,花まる学習会 サマースクール

今日もワハハでございます♪(wahaha358

ご縁をいただいて、昨年~今年にかけて計3回、「花まる学習会」の高濱正伸先生の”母親だからできること”講演会①~③を聞かせて頂きました。

高濱正伸 先生の早口で軽快なトーク、面白すぎる表現や態度(顔の表情まで!)に、笑い通しの時間でした。時に涙あり時に笑いありで、あと何時間でも聞いていたい!と思うほど為になる、魅力的なお話でした。この「母親だからできること」は、高濱先生自身が何万人何十万人という生徒さんと接してこられた経験の集大成。

子供たちが本当に幸せになるために、将来「魅力的な人、そしてメシが食える大人」になることが大切。


この”メシが食える大人”の育て方を、どうすればできるのか。何をしちゃいけないのか。をわかりやすく教えてくださいました。

今日はその講演会で聞いた内容で心に残っている内容をピックアップし、ご紹介したいと思います。このお話は、子供を持っているお父さんお母さん全員に聞いて頂きたいです。(育児ストレスや、子育てで悩んでいる人などは、特に必ず聞いてみてください!助けや、ヒント、答えが見つかりますから…^^)

マジメ母さんほど危険!!

”弱い男”を量産し、ブッつぶしているのは、マジメ母さんです!

今、この国は”働けない男”を量産しているのです。

図を見てみてください。
はなまる学習塾 評判,はなまる学習塾 サマースクール,はなまる学習塾 情熱大陸,高濱正伸講演会,高濱正伸 評判,高濱正伸 伸び続ける子が育つお母さんの習慣,
子どもの成長の時間軸は、0~3才、4~9才、10才、11才~18才に分かれます。



■4~9才は、おたまじゃくしの時期。私たちとはとまったく違う生き物だと思ってください。3歩あるくと言われたことを忘れます。次はコレ、次はコレ、とじっとしていられないのがこの時期です。やかましい、落ち着きがない、計画性がない、反省しない。そういう生きものです。過去の経験がないので、未来は見通せませんから、反省はしませんし、計画も立てません。

■10才はグレーゾーン。

■11才から18才は、変体する時期です。実際、毛が生えたりなどの成長期。
この時期から親の言うことを聞かなくなります。その一方で、尊敬できるコーチや先生の言うことには聴く耳を持つので、ここでいい師匠につくことがとても重要です。


■22才は巣立ちの年。そこから先は荒波が続いていきます。ですが、いまの教育では、そのことを誰も教えてはくれません。22才から自分でメシが喰えるようになること=自立 が最終目標です。

現実は、決して甘くはなく、理不尽だらけです。それでも生きていくしか、やってくしかありません。 そういうことに折り合いをつける練習をするために、揉まれに学校に行くのです。

「あの人とは合わない」「この職場は合わない」「この仕事は合わない」それに順応できなければ引きこもりになっていきます。

ひきこもりの9割が男性。8割が長男という現実をご存知ですか?


品行方正の”良い子”が、家庭内暴力や引きこもりになっていくのです。
いわゆる”不良”は、エネルギーが外に向いているので、なにかしらの職種に就いて 自分で稼いで食べていっています。


逆に、日本女子は強い!!幼少期から女の子同士は友達同士で仲間はずれをしたりネチネチとした人間関係が続きます。だから打たれづよい。多少のことではへこたれないのです。

家庭内暴力は、子どもの慢心そのものです。
毅然とした態度で大人としての基準を示せば、道は開けます。

はなまる学習塾 評判,はなまる学習塾 サマースクール,はなまる学習塾 情熱大陸,高濱正伸講演会,高濱正伸 評判,高濱正伸 伸び続ける子が育つお母さんの習慣,
”悪いことは悪い”とい”悪いことは悪い”といダメなものはダメ!と、大人の威圧をもって、本気で気迫で伝えないといけないことがあります。

家庭内暴力にさせないために、いま、お母さんにできること。

①父の仕事を見せ、仕事の父を語ること。

②父と子の遊び、を作り出すこと。(追いかけっこなどでOK)

③子どもの前で父親の愚痴を言わないこと。
(これを言うことは、地獄の1丁目。毒の汁を子どもにかけているようなものです。)

④夫婦の意思統一とコミュニケーションがあること。
家族ぐるみでつきあって、こどもを預かってもらい夫婦二人でデートすることも大事。”悪いことは悪い”という共通認識のもと、こどもが、よそのお父さん、お母さんからも注意されるのも良いこと。みんなで育てる、という意識を持つ。

⑤無駄な買い与えは「ダメなものはダメ」の一言でよし。
18世紀の思想家ルソーは『エミール』の中で「子供をダメにするのは簡単だ。欲しがるものを際限なく与えればよい」と言っています。

「このお年玉はボクのだからボクが好きに使う」などの屁理屈に屈しないこと。
あなたは、お父さん、お母さんに扶養されてるんだから、それはあなたのものではない、と突っぱねていい。

⑥単純で、子どもで、すねやすい男を上手に操縦しましょう。(男は家族のヒーローになりたい。)

男と女は全く別の生き物です。夫のことは犬だと思いましょう。(ここで大爆笑)「どうして話を聴いてくれないの?」というのは犬に「どうして毎朝毎朝散歩に行きたがるの?」と怒るのと同じです。(ここでも大爆笑)

(旦那さんに対して)何より、大事なのは、食事(ご飯)です。本能として、冷や飯を食い続けると、ささくれ立ちます。
子供たちの目の前で、「まず、一番はパパのをよそうね」と、先に取り分けてラップしておきます。(お父さんが一番大事!お父さんが一番すごい!)レストランでメニューを一番に見るのも家長である、お父さん。順番が大事です。

はなまる学習塾 関西,はなまる学習塾 情熱大陸,はなまる学習会,花まる学習会口コミ,母親だからできること,花まる学習会 サマースクール

赤い箱のときの注意点:つのつく年齢は「神の子」といいます。ひとつ。ふたつ。みっつよっつ。いつつ。むっつ。ななつ。やっつ。ここのつ。この時期は神に近い存在です。相手の本質を知り、男の子のツノを折らないようにしましょう。(男の子は狭いところ、高いところがすきです。アレだめ!それだめ!それは危ない!ダメ!ダメ!ダメ! そんなことで止めない。自由にさせる。)

【赤い箱時代の余談】
運動神経運動が圧倒的な価値をもつとき。
(逆上がりができなかったこは、20歳までに精神病になったひとがおおい。=運動神経が悪いことが自信のないことに繋がっていく。この自信が無いことが後々色んなことに悪影響していく。)子供同士の、スッゲーー、!!が自信のもと。この基礎経験が必要。

青い箱のときの注意点。
師匠と息子:(男の子の育て方)=>外の師匠との出会いが重要。同姓の愛が必要な時期です。ホンネでまっこうからぶつかってくれる大人。本気の大人。生命力にあふれる大人に触れることが大事なのです。
TVや本では、ホンネはどこにも出てきません。=生命力がない!子供が生命力に触れたいのです。 自宅は休息の場。ヤイヤ言わず、いつもどおりの家を保つことが大事。


母と娘の関係性:女子は11才を迎えた時点で、大人の女性として対応に扱う。この思春期の時期をうまく過ごせたら永遠に仲良しです。
お母さんは、娘のことを新人OLが入社してきたと思って、自分の過去の元カレの話や恋バナや苦労した話など、自分をさらけ出して、全部教えてあげましょう、何でも対等に話してあげましょう。

▼▼ お母さんに求められること ▼▼

①「もめごと、トラブルはこやし」
「失敗はこやし」の考え

はなまる学習塾 評判,はなまる学習塾 サマースクール,はなまる学習塾 情熱大陸,高濱正伸講演会,高濱正伸 評判,高濱正伸 伸び続ける子が育つお母さんの習慣,
トラブルは未来で役立ちます。 もめごと、トラブルは心の予防注射です。
子どもが学校でトラブルにあったとき、すぐに親が出ていかない。子ども同士ならすぐに収束することが、それによって事態が悪化し、事件化していきます。できるだけ親は出ていかず、「仲直りしたの?」と聞くだけでいいのです。

子どもの世界で、親にチクるのは処刑もので、悪い結果につながることが多いのです。生傷を作って帰ってきたのでなければ、おおげさにしないでおきましょう。

子どもは、例えいじめにあっても、がっかりされたくない、心配かけたくないので、大事なお母さんには話したくないものです。だけど、「あなたが元気ならいいのよ」と伝え、家にいると絶対に安心なんだ、家が自分を守ってくれる基地なんだ、と信じられると、強くなれます。

子どもががんばるのは、ただお母さんを喜ばせたいからです。死を思いとどまるのも、お母さんを哀しませたくないからです。お父さんじゃありません。

②「生きているあなたがOK」
というメッセージを伝える。

はなまる学習塾 関西,はなまる学習塾 情熱大陸,はなまる学習会,花まる学習会口コミ,母親だからできること,花まる学習会 サマースクール

③カウンセリングマインド。

はなまる学習塾 評判,はなまる学習塾 サマースクール,はなまる学習塾 情熱大陸,高濱正伸講演会,高濱正伸 評判,高濱正伸 伸び続ける子が育つお母さんの習慣,
こどもが嫌なことがあったようなら、聴いているだけでいい。処置、解決策など講じなくてよいんです。

スポンサーリンク

・繰り返す・言い替える・共感する

これが重要です。

■子供が○○くんに馬鹿にされて帰ってきたときの例。

母の対応例 =>○○くんが、バカって言ったんだ~…。 いやなこと言われたんだねぇ。そんなこと言われたら腹が立つよねぇ。
(繰り返す・言い替える・共感する)

これでよし。

子どもは、大事なお母さんに話せたら、問題は、それで、もうほぼ解決したも同然。
モヤモヤもすっきりするのです。

余談:モジモジ、オズオズする態度は、イジメられるスイッチを自分で押すようなものです。相手が殴るまねをしてきたときに、「怖い」というように体をかばう態度をとってしまったとき、イジメがはじまります。

東大生のアンケートより
全員の共通項を紹介します。

・勉強しなさい、と言われたことがない。
(ただし、9歳ぐらいまでに言われたことは覚えていない。
”やればできて褒められる”
を繰り返すと、自然に勉強好きになったのでしょう。)

・母親がいつもニコニコしていた。

 

デジタルデトックスをどうつくるか

はなまる学習塾 評判,はなまる学習塾 サマースクール,はなまる学習塾 情熱大陸,高濱正伸講演会,高濱正伸 評判,高濱正伸 伸び続ける子が育つお母さんの習慣,
きょうび、電車の中では全員スマホの時代です。現在の男子は考える力がないんです。発想、リーダーシップがないんです。これからは、人と人につよくなったひと、考える力がある人は、食いっぱぐれません。

スマホ時代をどうしていくか。 
早寝早きあさごはん。この、からだのリズムが大事です。


9月から引きこもりが多いのは、夏休みの生活のリズムを崩すことをお母さんが許したからです。=>デジタルデトックスをどうつくるか が大事です。(スマホやゲーム、TVを一日見る状態など)

幼稚園や小学校で、週末の遅く起きるのは、不要です。お父さんが週末遅く起きるのはいいんです。そういうときは、「大人は大人なんだ!」と威圧的に言い切っていいんです。

お母さんに求められること まとめ

はなまる学習塾 評判,はなまる学習塾 サマースクール,はなまる学習塾 情熱大陸,高濱正伸講演会,高濱正伸 評判,高濱正伸 伸び続ける子が育つお母さんの習慣,

①将来、メシを食えなくなるようなコトは、毅然と叱る。

叱り方は、こうです。
厳しく、短く、後をひかず。

兄弟のいないところで1対1で、低い声で丁寧に真顔で能面のように怒りましょう。

②抱え込まないで、「楽しく、みんなで」育てる。
友達家族といっしょに遊ぶ。(3家族がベター)子どもを預かりっこする。自分で自分を笑える客観性も必要。

③「正しい子育て幻想」を捨てる。直観を信じる。

④一人っ子は旅に出すことで伸びる。
子どもだけ、異学年、外遊びのある寝泊りが効果絶大です。親は涙涙でも、子どもの方がへっちゃらです。子どもは、友達の前でやせ我慢しますが、それも大事なのです。(一人っ子は、親の目がいき届きすぎ、揉め事が不足しているので、どんどん宿泊を伴う空間に送り出しましょう。)



サマースクルなどは特に良い経験になる。
1泊 お泊まりすると=仲間になります
2泊 お泊まりすると=兄弟になります
3泊 お泊まりすると=泣きながら別れます。

⑤支えあってこそ、人間。頼ることを覚える。=>お母さんのこと

自分をさらけ出して、格好つけず、本音でおしゃべりできる相手を持つことが大事。自分自身がハッピーであることが大事です。イライラしていて子は叱れません。頼れるよき相談者を持ちましょう。

安心カードを持つ・・・ママ友とのおしゃべり、仕事、ランチ会、ヨガ、アイドルなど、胸キュンしてスッキリできるもの、これをやったときスッキリする~~~という、ストレス発散の色んなカードをもっていることが大事です。= ニコニコ母さんでいれる。

子供は、かわいがるだけで人は育ちません。
将来メシを食えれば子育ては合格なんです。

はなまる学習塾 関西,はなまる学習塾 情熱大陸,はなまる学習会,花まる学習会口コミ,母親だからできること,花まる学習会 サマースクール

最後に、母親だからできりること③で聞いた一番印象深かったお話を紹介します。

子供が言うことを聞かない。
関係性がうまくいっていない・・・
そんなときは、「一人っ子作戦」

「自信」がとても重要なキーワード。

ある時、花丸学習会に、ある問題児がきました。三姉妹真ん中の女の子です。
上は超賢いお姉ちゃん。下は長美人の妹。自分だけは…。(自分はどうせ…と卑屈になっている問題状態) そんな真ん中の女の子は先生の言うことも聞かない、勉強もしない。質問にも答えない問題児でした。(一学期の終了の際に、高濱先生から親御さんにこのままでは危ないと、状況を報告)

しかし、二学期から急変します。問題児だったその女の子が一番にクラスに来て、熱心に勉強をはじめているのです。驚いた先生が親御さんに電話をして問い合わせてみたところ・・・

お母さんが、先生から電話があったその日の晩に旦那さんと話し合い、高濱先生から以前聞いたことがあったあるコトを実践することにしたそうなのです。 旦那さんは「よし、俺がやる!」と決意を決めてくれたそうです。


そのあるコトとは・・・
「一人っ子作戦」!!!

一人っ子作戦 スタート

一週間、上と下の子供を田舎に預け、真ん中の女の子とお父さん、お母さん3人だけの生活をスタートします。

思い出を作ろう!と、三人でディズニーランドに行ったり、レストランに行ったり、お風呂に三人で入ったり、川の字で寝たり。真ん中の女の子が生まれたころのころの話をたくさんして、「あなたをこんなに愛してる」ということを伝え続けた一週間です。

ここで出てきたのが、

「自信」

上は頭がいいお姉ちゃん。下は美人の妹。どうせ自分は・・・となっていた真ん中の女の子にがグングン自信を取り戻していったのです


その後、彼女は学校の授業で夏休みの作文を書いたときに(担任の先生がお休みで作文授業になったとき)、ほかのお友達が3~4枚で終わらせるところを11枚も書いたそうです。その内容というのも、お父さんとお母さんと三人で過ごした一週間全記録。

決して上手な文章ではありませんし、一週間自分の身に起こったことを羅列しただけの内容ではありましたが、彼女は相当、相当、相当、嬉しかったのですね…。内容の節々に出てくるのは、「○○をしているときに、パパがこうしました。みんなで笑いました。」という類の、パパが○○をしてくれた、みんなで笑った。という繰り返しのフレーズ。

お父さんが決意し、いかに頑張ってくれたのかがにじみあふれていて、高濱先生も感涙されたそうです。^^ (その作文を手にしたお母さんは、泣きながら高濱先生のところに、その作文を持ってきてくださったそうですよ。(今でもその作文は宝物…彼女は今では超有名大学を卒業し、人生に成幸し、HAPPYに暮らしているそうです)

私もこの話を聞いていて、涙してしまいました。

わが子にも何かしら親子関係の摩擦やトラブルがあったときには、この「一人っ子作戦」をしてみようと思います!

追加:その後、私も娘に対して一人っ子作戦してきました!(弟のために我慢ばかりさせていたので)
>>「花まる学習会の高濱 正伸さんから学んだ「母親だからできること」より、一人っ子作戦を実行しました!」




 

【私が使っていて特に効果を感じている女子力アップアイテムはこちら。】

★脚やせ

1位:私が脚やせした美容器具といえば「ボニックプロ」実際に使いながら太もも痩せ、足痩せしている経過の口コミレポートはコチラ。(ビフォーアフター写真あり)

★脇とVライン脱毛

2位:脇脱毛とVライン脱毛の完了コース(100円~)へ、ミュゼに通っています。アイテムではないけれど、美容に対しての意識が高くなって女子力も上がってます。

★小顔

3位:リフティは「小顔」を目指して使ってます。週に2回、たった5分だけ。実際にフェイスラインがシャープになっていく写真アリです。

★産後のバストアップ

4位:女性の象徴といえばバスト。産後小さくなった上にダイエットをして輪をかけて小さくなってしまったバスト対策に、グラニティデコルトクリームを使ってます!デコルテ周りの変化に注目。

★置き換えダイエット

5位:数ヶ月で3キロ痩せたのは、すっきりフルーツ青汁の置き換えダイエットのおかげ。(旦那はんは1週間で3キロ痩せ。メタボ腹もスッキリ。)痩せると見た目も変わって自信もついてきました。女子力アップに大いに役立ってますw。



スポンサーリンク

★フォローしてくださったら、喜びます♪

トップへ戻る