今日もワハハでございます♪(wahaha358)
短期集中ダイエットに、すっきりレッドスムージー!
ってことで、「すっきりフルーツ青汁」でおなじみの会社、ファビウスさんが新発売した「すっきりレッドスムージー」で1食置き換えダイエットしてます!
アラフォーになると、増えた体重を戻すのが本当に大変なんです。汗
月に何度もある飲み会や、お盆・夏休みなどの家族と過ごす大型連休は、料理を作る機会が増えるので、知らず知らずのうちに食べ過ぎちゃって、一気に体重増加しちゃいますしね。
そんな時こそ、カロリーが少なくて栄養もしっかり取れる、青汁やスムージーで、お手軽に置き換えダイエットしてますw
今日はすっきりレッドスムージーの基本レシピや、アレンジなど、我が家でのすっきりレッドスムージー 美味しい飲み方をご紹介しますねw
目次
すっきりレッドスムージーとは?
キター!!「すっきりレッドスムージー」
1か月分、初回980円ってコスパ高すぎます!
(気に入らなければ、30日以内であれば返金&定期コース解約OKなので、気軽に始めましたw)
すっきりレッドスムージー公式サイト
失礼しました、本題ですw。
「すっきりレッドスムージー」とは?
すっきりレッドスムージーは、たった1包で、野菜・果物の一日あたりの不足分を補えるのが魅力の健康補助食品ですよ!(植物発酵エキス含有食品)
7種類のレッドポリフェノールに、新鮮な野菜や果物など250種類を時間をかけて自然発酵させた、生きてる「生酵素」と、活性化させる「栄養酵素」をダブルで配合しているんです。
私たちが生きているのは酵素のおかげ。
酵素は、呼吸や心臓の鼓動、消化、吸収、代謝など、すべての生命活動になくてはならない物質なんですね。
ふだん、ご飯を食べ過ぎたり飲みすぎたりすると、消化酵素にばっかりエネルギーを使うので、代謝酵素が不足しちゃうんです。
そうすると、めぐりが悪くなったり、むくんだりと、何かしら体に不具合が起こってくるという結果に。
体内で作られる酵素には限りがある上に、年齢と同時に減少していくんですよ~。しかも40代以降に著しく激減。私もアラフォーなんですけど。汗(コワー。
だから、きちんと健康管理をしながら、外からも酵素をしっかり補給することにも意識を向けたいんです。
中年太りになったり、メタボになったり、成人病が一気に加速したりする可能性もあるので、酵素の補給は大事なんですよw
あと、素晴らしいことにスッキリレッドスムージーには、1包当たり10億個の乳酸菌(腸内環境を改善するための フェカリス乳酸菌も配合)や食物繊維もプラスされてるんです。
だから、便秘&ぽっこりお腹で悩んでいる女子にも、スッキリ効果が期待できるんですよw
酵素のダブル配合やフェリカス乳酸菌のおかげで、美肌効果 & 腸内環境を整える効果、さらに、新陳代謝や免疫力をアップさせる効果も期待できるんですから、凄いですよね。まさに私の求めるところの「美と健康」に特化された健康食品ですw
(すっきりレッドスムージーの全成分などは、過去のブログで紹介してます。)
たっぷり1か月分、30包が入ってます。妊娠中や薬を服用中でも並行して飲めるので、野菜果物の栄養補給にもバッチリですよん。(パッケージには飲み忘れ防止のカレンダーつき♪ ズボラな私は使ったことないんですけどね。笑)
しかも、1袋たったの11.52キロカロリー。
これはダイエッターさんには嬉しすぎますよね。
お味は1種類で、ベリー系&いちご系の甘~~い香りがします。成分の中に、ビルベリーや、イチゴ、赤ブドウなど、7つのレッドポリフェノールがたっぷり入ってますw
「青汁は臭くて不味くて飲めない! フルーツ青汁のグリーンティーみたいなタイプでも続けられなかった。」 みたいな ダイエットジプシー さんも、すっきりレッドスムージーなら続けられると思いますよ~!
爽やかで見た目も可愛いし、とにかく美味しい!
お値段はあんまり可愛くないですけどね。^^;
初回は980円なので置き換えダイエットを試す価値はアリです。
味がとにかく良くて腹持ちがいいですから。
ざっと「すっきりレッドスムージー」の説明をしたんですけど、過去のブログでお値段等々、更に詳しくまとめてますので、ご覧ください^^
すっきりレッドスムージーの美味しい飲み方って何?
すっきりレッドスムージーの美味しい飲み方について、個人的に一番好きなのは
「豆乳ヨーグルト」
です!!
おやつ代わりに飲んだり、食べ過ぎないように食前に飲む場合は、ソーダ割り(炭酸水)やお水で割って飲む方法がオススメ。
炭酸水割りは、めっちゃ美味しいですよ。まるでカクテルw 笑
置き換えダイエットに使うなら、一番腹持ちがいいのがで豆乳ヨーグルト。
次に豆乳ですね。
↓ 写真付きでレシピを紹介していきますね。↓
と、その前に・・・・すっきりレッドスムージーって、牛乳で飲まないほうがいいって知ってました?? 公式サイトも記載がありましたけど、お客様センターに電話した時も、「牛乳で割って飲むのは、オススメできません」って確認したんです。
イチゴ&ベリーミルクって間違いなく美味しそうなんですけどねぇw。
↓↓ でも、牛乳で飲まないほうがいい理由がちゃんとあるんです。↓↓
すっきりレッドスムージーを牛乳で飲まない方がいい理由は?
【公式サイトのすっきりレッドスムージーの飲み方Q&Aについて】
グラスに本商品を入れ、水やぬるま湯などを注ぎよく溶かしてからお召し上がりください。水の代わりに豆乳で溶かすとぷるぷる感も増し美味しく召し上がれます。
※牛乳やヨーグルトなどの乳製品に溶かすと食物繊維がカルシウム成分の吸収を阻害してしまうため推奨しておりません。
↓ ↓ ↓
※牛乳やヨーグルトなどの乳製品に溶かすと食物繊維がカルシウム成分の吸収を阻害してしまうため推奨しておりません。
だそうです。
調べてみると食物繊維 以外で、ポリフェノール も腸管からのカルシウム吸収を阻害するという事実もあるみたいなので、せっかく飲んでも栄養・エネルギーにならない=牛乳は適してないってことですねw (食物繊維とポリフェノールは乳製品と相性がよくないんでしょう。)
ですので、すっきりレッドスムージーは、体にいい作用が働くように、豆乳や豆乳ヨーグルトなど、他のアレンジで楽しんで、いきましょう♪
すっきりレッドスムージー 基本のレシピ:お水に溶かす。
それでは、我が家のすっきりレッドスムージーのレシピを紹介していきますね!
一番スタンダードなのは、お水で割る方法。 一番簡単でお手軽です♪
でも、1包あたり100~150mlのお水で割るのが美味しく飲める分量なので、置き換えに使うには、個人的にはちょっと物足りないですね。
置き換えに使う場合は 2包 300mlくらいのお水で割って、噛みながら飲む!
これがオススメです。笑
1包11キロカロリー程度なので、2包飲んでも全く問題ないですw
すっきりレッドスムージーの飲み方
(基本の 水 編)
①グラスに すっきりレッドスムージーを入れる
②1包あたり100~150ml程度の水やぬるま湯を加える。
③スプーン等で軽くかき混ぜてよく溶かして飲む。
以上ですw。
少し時間がたつと、とろ~~~んと、トロミが出てきて更に美味しいですよw
すっきりレッドスムージー おすすめレシピ: 豆乳で飲む。
公式サイトでも推奨されている、すっきりレッドスムージーの美味しいレシピ♪
豆乳で飲む!!
豆乳嫌いやねん。。。という人は全くダメのようにも思えるんですけど、意外とすっきりレッドスムージーと混ぜてみると、豆乳独特のマメマメ感が消えて、飲みやすいんですよ~~!
すっきりレッドスムージーの飲み方
(豆乳編)
①グラスに すっきりレッドスムージーを入れる
②1包あたり100~150ml程度の豆乳などを加える。
③スプーン等で軽くかき混ぜてよく溶かして飲む。
以上! 簡単すぎますね。笑
お粉を入れて・・・
スプンで混ぜるだけ。 シェイカーいらずで、すぐ解けます。
お色は、ほのか~~~なピンク色なんですけど、ほぼ豆乳色ですね。笑
お味はレッドポリフェノールの、ビルベリーや、イチゴの風味がたっぷりで、ほんのり甘くて美味しいです。 すごく飲みやすいですよw。
すっきりレッドスムージーのアレンジ:豆乳ヨーグルト で飲む。
私の一番好きな、すっきりレッドスムージーの飲み方♪
「豆乳ヨーグルト」
とにかく、腹持ちがいいんです。
我が家はヨーグルトの種菌をゲットして、市販の豆乳から豆乳ヨーグルトを作ってます。
アマゾンなどでも、種菌をゲットできるので、チェックしてみると良いですよ。
ヨーグルトの場合は、お水の分量と違って、あまり気にせずコップの八分目くらいを目安に入れてます。そこに すっきりレッドスムージーを1包入れるだけ。
あっとうまに混ざります♪
どろ~~~っとした、甘くて美味しい豆乳ヨーグルトの完成ですw
この、どろっとしてくるというのは、グルコマンナンと、バジルシードの効力でしょうねw
↓ ↓ ↓
すっきりレッドスムージーの成分の中には、水分を吸収して30倍にも膨らむ「グルコマンナン」と「バジルシード」とが入ってるんです。
豆乳や、ヨーグルト一杯だけでも、しっかり満腹感を実感できるのが、すっきりレッドスムージーの嬉しいポイントの1つですねw
一番 腹持ちがいいのは、豆乳ヨーグルト!
これ1食で、満足感があります!
朝の家事育児が忙しい時間に、すっきりレッドスムージー。
豆乳ヨーグルトに混ぜて飲むだけ。 1分で終わり~。笑
すっきりレッドスムージーのアレンジ:炭酸水 で飲む。
これは、美味しい! 絶対オススメ!
ホームパーティでも食事前にこれ1杯飲むだけでお腹が満たされるので、暴飲暴食せずにすみますw
色も美しいし香りもいいので、シャンパンみたいでテンションあがりますよ。笑
とにかく炭酸水で割って飲むのはお気に入りです。
ちなみに、甘いサイダーや、ソーダ、市販の清涼飲料水に混ぜて飲むのは止めましょうね。
ダイエットするはずが、市販のジュースの中に角砂糖何個入ってるん??っていくらい糖分が入ってますからね。 本末転倒ですよ。笑
無糖の炭酸水が、一番オススメです。
すっきりレッドスムージー&炭酸水割りは、置き換えには不向きですけど、爽やか~~な炭酸が心も体もリフレッシュさせてくれるんですよね♪ 仕事で煮詰まってるときなど、おやつ代わり飲むとスカッとして目も冴えますよ。笑
ちなみに、炭酸水で割る注意点があります。
ビックリするくらい、泡が出てくるんです。シュワ~~~~っと。
だから、最初は少量の炭酸水で すっきりレッドスムージー を溶かして、そのあとコップにそ~っと炭酸水を入れていくのがポイントです。(それでも泡の出方は凄いですけどね。笑)
すっきりレッドスムージーのアレンジ:かき氷 で食べる。
これは、完全に子供のおやつですね。笑
一袋で一日分の野菜と果物の栄養が取れるので、子供たちの栄養補助にもピッタリなんです。
三人が食べるのに、一人1袋ずつで換算して、300ml未満のお水を入れて、ちょっと甘めにしました。
完全に早く溶けて欲しかったので、シェイカーで振り振りしたあとに、かき氷の氷を作る入れ物に流し込みます。
固まった、すっきりレッドスムージー。
普通にアイスキャンディーとしても食べれそう♪
今年購入したばかりの「ドウシシャ 電動ふわふわとろ雪かき氷器」。
夏を待たずして活躍中・・・。笑
余った氷を横にそえて、完成です~~!!
すっきりレッドスムージー3袋で作ったかき氷は、甘すぎないサッパリしたシャーベット感覚で、美味しかったですよ~! ほんと、販売できる勢いで美味でした。笑
子供たちは、「ママ~~ありがとぅ~!!美味しいわぁ~~!!」を連呼して、一気に食べちゃってました。 第二回目も早速、仕込み中です。笑
見た目的には薄いように見えますけど、しっかりお味もついてましたよ♪
市販の添加物まみれのシロップより、よっぽど健康的で安全ですからねw
これ以外のレシピとしては、
①すっきりレッドスムージー + 豆乳ヨーグルトの上にグラノーラ
②すっきりレッドスムージー + 豆乳ヨーグルトの上にカットフルーツ
③すっきりレッドスムージー + 寒天を入れてゼリー
いつもマヨネーズやドレッシングで食べているサラダも、
④すっきりレッドスムージー+ オリーブオイル + レモン + 塩コショウで、オサレーなドレッシングに早変わり♪
カロリーも低いし、甘酸っぱくて美味しいですよ。
すっきりレッドスムージー自体が1袋11キロカロリー程度しかないので、豆乳や豆乳ヨーグルトと合わせて食べても全く問題なしw。気にならないレベル。笑
ちなみに、通常の生乳ヨーグルトのカロリーは100グラムで約61キロカロリーくらいなのに対して、豆乳ヨーグルトは2/3のカロリーしかないので、約40キロカロリー程度。ますますヘルシーですよ。
いかがでしたか? すっきりレッドスムージーで置き換えダイエットしている私ですが、ストレスを感じず続けられるのがいいです^^
夜、寝る前にちょっとお腹がすいても、パンや菓子を食べたりするんじゃなくて、すっきりレッドスムージーの炭酸割り♪ 最高ですw
今、新商品のキャンペーンで85%OFFの割引をしてるので、かなりおトクでしたよ。(気に入らなければ、30日以内であれば返金&解約OK。)一ヶ月たった980円(1日33円)なので、置き換えダイエットを気軽に試してみてみる価値アリですw
現在も利用中!すっきりレッドスムージーの効果&口コミまとめ
【すっきりレッドスムージーの私のリアルな口コミ まとめ】
■ すっきりレッドスムージー。7つのレッドポリフェノール効果
■ すっきりレッドスムージーに電話が繋がらない!は本当か?確認しました。
■ ラクトクコース(定期コース)から追加注文する場合の注意点。
■すっきりレッドスムージーはどこで買う?楽天?amazon?薬局?ドンキ?
>> すっきりレッドスムージーは 楽天 で買える?
>> すっきりレッドスムージーは アマゾン で買える?
>> すっきりレッドスムージーは ドンキ で買える?
>> すっきりレッドスムージーは ドラッグストア で買える?
新商品の数量限定キャンペーンで、85%OFFのキャンペーン中♪
夏に向けて集中ダイエットに置き換えで使えますよ~♪
美味しく無理なく痩せれてるので、かなり満足ですw
【私が使っていて特に効果を感じている女子力アップアイテムはこちら。】
★脚やせ
1位:私が脚やせした美容器具といえば「ボニックプロ」実際に使いながら太もも痩せ、足首痩せしている経過の口コミレポートはコチラ。
★脇とVライン脱毛
2位:脇脱毛とVライン脱毛の完了コース(100円~)へ、ミュゼに通っています。アイテムではないけれど、美容に対しての意識が高くなって女子力も上がってます。
★小顔
3位:リフティは「小顔」を目指して使ってます。週に2回、たった5分だけ。実際にフェイスラインがシャープになっていく写真アリです。
★産後のバストアップ
4位:女性の象徴といえばバスト。産後小さくなった上にダイエットをして輪をかけて小さくなってしまったバスト対策に、グラニティデコルトクリームを使ってます!デコルテ周りの変化に注目。
★置き換えダイエット
5位:数ヶ月で3キロ痩せたのは、すっきりフルーツ青汁の置き換えダイエットのおかげ。効果が出たダイエット方法の1つです。痩せると見た目も変わって自信もついてきました。女子力アップにも大いに役立ってます。